業界関連コンテンツ

革新性を極めたイベントを目指すAIME
2016年2月23、24日に、メルボルン・コンベンション&エキシビションズ・センターで開催された「Asia Pacific Incentives and Meetings Expo(AIME)」は、オーストラリアで行われるこの種の国際イベントとしては最大の規模を誇るものです。この毎年恒例の見本市では、人脈づくりや新しいビジネスリーダーとの会合を目的に、法人・会議・イベント・インセンティブ業界の意志決定者たちが一堂に会します。
詳細情報
イベントモバイルアプリの利用に関する5つのコツ
イベントウェブサイトのように、モバイルアプリは、アジェンダ、スピーカーの経歴、プログラム情報や出展者リスト、フロアガイド、ソーシャルイベントなど、あらゆるイベントコンテンツの足がかりとして使うことができます。エース:デイトンズ・ダイレクト社MICEアプリストラテジストのリー・ユーン・フー氏が、次回のイベントでこの技術を利用することについて洞察を述べます。
詳細情報
ゼロからの対話を促す Science Café SG
専門職に従事している人や教養のある個人が増えているシンガポールでは、全国で草の根団体が活発に活動しており、ディスカッションや学びのために志を一つにする人々が集まっています。その一例である「Science Café SG」をご紹介しましょう。科学を愛する人たちの間で科学に関する対話を深めようというフォーラムです。
詳細情報
適切な会話を行う - 解説図
組織構成の複雑化が進むにつれて、会議やコンファレンスの形式が多様化し、充実度の高い討論や対話が生まれるようになっています。ビジネスミーティングの運営効率を高めたい方のために、注目したい3つのトレンドをご紹介します。
詳細情報